神話系サイト |
 |
最初に出会った北欧神話系サイト。おなじみヘルギさんが真面目不真面目織り交ぜて詳しく 教えてくれます。ワルキューレと英雄がごひいき。北欧のMLもあり。こちらのチャットに は入り浸ってます(^^;;PCにもとっても詳しくて師匠と呼ばせていただきたい。
|
|
二番目に出会った北欧神話系サイト。真面目なのになぜかこんなに楽しいSTILL LIFEさんの 神話論は本格的でどきどきします。ロキファン必見。神々の架空の対話が真に迫ってて最高。 STILL版チュールはかっこよくて好きです。相互リンクありがとうございました。 (残念なことに閉鎖されました。長い間、お疲れ様でした。ファンとしてはとっても 残念ですTT)
|
|
大学で北欧神話を教えてらっしゃる先生によるサイト。さすがに本格的。圧巻は神話に出て くる固有名詞を音声で聞くことができることっ☆神話だけでなく英語史の専門家でもいらっ しゃる。内容の濃さもさることながら、jinnさんの温かい人柄がにじみ出ている居心地の よいサイトです。
|
ラウニジャズ |
うちのバナーを作成してくださった多才な紅葉さんのサイト。残された文献を元に北欧の 神々の名前に着目、言葉の持つ意味から神の本質に迫る意欲的なサイト。知識の豊富さ、 論の展開の確かさ、着目点のオリジナリティーには目を見張るものが。相互リンクありがとう ございました。 (残念ながら閉鎖されました。長い間、お疲れ様でした<(_ _)>ファンだったのでとても残念ですTT)
|
 |
9691さんのサイト。サイト名はユグドラジルをもじってあるとか。タロットや錬金術、宝石 など中世の魔術師の工房へ迷いこんだような摩訶不思議な雰囲気が私は好きだ(^^)オカル ト趣味に走らず、学術的に偏らず、わかりやすい解釈で読みやすいです。相互リンクありが とうございました。(残念ながら閉鎖されました。長い間、お疲れ様でした<(_ _)>)
|

|
Gonchichiさんのサイトでは北欧神話をベースとした可愛い妖精達の世界が繰り広げられて います(^^)とにかく綺麗!いろんなひきだしがあって、そうっと開くとそこには…って何 だか昔話の「みるなの座敷」のようなひそかな楽しみが(^^;相互リンクありがとうござい ました。
|
 |
白鷹るいさんのサイト。地図が必要なほど広いサイトですが(^^;神話関係は「幻想図書館」 にそろってます☆広大膨大な資料はまさに図書館の名にふさわしく、これを辞書と呼ばずし て何を呼ぶんだ?ってくらいそろってます☆疑問はたちどころに解消されるはずです。でも、 人を集めているのはそれだけじゃなくて白鷹さんの気さくな人柄に負うところも大と思いま すが(^^)堅苦しくなくてあったかいところです☆相互リンクありがとうございました。
(2004年11月をもって閉鎖されました。長い間お疲れ様でした!!)
|
 |
イユクさんのサイト。デザインがスタイリッシュで無茶苦茶かっこいいです☆個人的には「み ょるにる」のイラストが一番好きだったりしますが(^^;一つ一つ資料を収集、検討、整 理して書かれた説明文もデザイン同様スタイリッシュ☆膨大なデータは固有名詞忘れちゃった 時の強い味方です(^^;独特の確かな視点には借り物でない感性の小気味よさがあります。 相互リンクありがとうございました。
|
歴史系サイト |
|
幕末維新新選組 |
何かと虚構が先行してしまう新選組とその時代背景を史実を基に研究していこうというサイ ト。その膨大なデータは目を見張るものがあります。データの純度はかなり高いと見た。こ ういう地道な作業が歴史研究の根幹を支えるんですよね。相互リンクありがとうございました。
|
幕末英傑録 |
幕末維新新選組のメンバーが共同製作しているサイト。幕末維新が新選組を中心としている のに対し、こちらは佐幕派の武士や武芸、刀剣等に関する資料で、幕末という時代をより立 体的に浮かび上がらせることに成功しています。データは詳細を極め、うっとりします☆ |
|
なかなか硬派で思い切り歯ごたえのあるサイト。私は「お気に入り登録」に専用フォルダを 作りました。アンケート盛りだくさんで参加型なのも魅力ですが、まなみさんが実にいい人。 サイトの運営法も随分と学ばせていただきました☆漫画も歴史も戯れ言もみんな好きな部屋 です(^^)(※只今休止中です) |
知ったかーらーぶりいランド
|
大河ドラマファンによる大河ドラマファンのためのサイト。圧巻は架空大河企画っ!脚本、 演出、配役と実に芸が細かい。これはもう芸術の域。某テレビ局はこの企画を買うことを お薦めします(^^)そうそうそうそう!と思わず納得してしまう気持ちのいいサイトです。
|
 |
神話でも歴史でもおなじみ、のらさんのサイト。歴史、神話のとんでも系を真面目に取り 上げて、確かな論の展開が楽しい。飄々とした書きぶりが何だかとってもはまります☆桃 太郎とか幕末とか、結構うちとシンクロするネタが多くてとっても嬉しいです☆相互リンク 有難うございます。2005年1月15日に新装開店!
|
|
|
その他のサイト |
|
月黄泉 |
お友達サイト。友達じゃない!と反撃食らいそうですが(^^;チャット友です☆基本的には 創作物が中心。詩も小説も達者な方です。ツルツルと硬質な、それでいて温かいプラスティ ックのような言葉を操って、闇夜の月のようなサイトに仕上がってます☆(残念ながら閉鎖 されました。長い間、お疲れ様でした<(_ _)>
|
|
神話に相当詳しい方なので、サイトに神話が加わったら、即、神話系サイトに移動しようと 思っているのですが、どうもその気配がない(爆)今のところ、亀さんラブ☆のサイトです (^^;;ヘラさん、なぜ?!でも、おしゃべりがとっても楽しいのでそれだけでお腹いっぱい のサイトかも(^^)(※ただいま休止中です)
|
自爆小屋(仮) |
神話の森の会議室の常連さんBAKUさんのサイト。長らくサイト名募集中というタイトルでし たが、ようやく名前が決まりました(爆)確固たる考えと姿勢と距離感を持った人でして 、本質を掴みだしてくる感覚は気持ちいいほど。ユーモアのセンスはツボにはまります(^^; 相互リンクありがとうございました。
|
 |
今の気分にぴったりの人気作品が検索できる映画・ビデオ・DVD総合ナビゲーターサイト。
3000以上の作品がデータベース化されており機能は全て無料で使えるそうです。作品選び
にもこだわりが感じられます。ユニークなサイト名には自然環境保護のメッセージがこめられ
ているとか。相互リンク有難うございました。
|
|
- こちらでリンクさせていただいてましたSUNAOさんのキッズレスルームはしばらく休止
されるそうです。SUNAOさん、お疲れ様でした(^^)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|